【オンカジ体験談】30代前半男性 愛知県 ppatgbh さん
私は30代の会社員です。皆さんはbet365というオンラインカジノをご存知ですか?ギャンブル好きな人の間ではかなり有名なカジノのようです。
カジノの種類もたくさんあって、ルーレット、ポーカー、スロット、バカラ、ブラックジャックなど誰でも一度聞いたことがあるようなゲームから、遊び方の基本ルールもわからないようなゲームまでたくさんあるのが特徴だと言えるでしょうか。
オンカジでプレイするのはシンプルで勝てる法則があるバカラ
たくさんある中で私がやってみたのはバカラです。理由はルールがシンプルで勝つ法則というものがあるからです。ご存じない方のために簡単にバカラのルールを説明すると、カードを配る「バンカー」と「プレイヤー」のどちらが勝つかを予想するゲームです。
配ったカードの数字の合計でどちらが勝つか決まるのですが、細かくなるのでここは説明を省略します(興味のある方はネットで簡単に調べられますよ)。
オンカジのバカラはバンカーとプレイヤーのどちらが勝つか予想するだけ!
バカラはとにかくシンプルにバンカーかプレイヤーのどちらかに1ドル、5ドル、10ドルといったようにかけていくのです。3ドルかけるときは1ドルのボタンを3回押すようになります。7ドルかけるときは1ドルのボタンを7回押すか5ドルのボタンを1回押して1ドルのボタンを2回押せばいいのです。
オンラインカジノで息抜きをするだけなら勝っても負けても楽しめればいいのですが、やっぱり勝ちたいですからバンカーとプレイヤーのどちらが勝つかを予想するわけです。
バカラの勝率は 50% なのでカジノ初心者でも勝負になる
昔からバカラのかけ方にはいろいろな方法があります。マーチンゲール、パーレー、ダランベール、グッドマン、バーネットなどが有名な方法です。バカラのルールはシンプルですからバンカーかプレイヤーのどちらかしか勝ちません。
カードの数字が同じになって引き分けの場合がありますが、これは考えなくてもいいです。一時的にバンカーが勝ち続けるということがあっても長い目で見ればどちらかがかつ確率は50%なのです。だから私はどちらにかけるかを決めておいて、バンカーならバンカーにずっとかけ続けるようにしていました。
負けが続くと次に勝つ確率は高くなりますから、負けを取り戻すためにかける金額を増やしていくのです。負け続けていても一度勝って負けを取り戻せるだけの金額をかけていくのでだんだん緊張度もあがっていきます。
次は絶対勝てるはず、と思って大きな金額をかけてしまっても必ず勝てるとは限りません。だから自分が緊張してきたなと思ったら一度冷静になるようにゲームをストップさせる冷静さも重要です。
オンカジのバカラは自分のルールを決めてプレイするのがいいんじゃないでしょうか?
それと自分なりのルールを決めておくのもいいですね。100ドル勝ったらその日はもやめることにしておくとか、50ドル負けたらその日はゲームしないで見るだけにしておくとか、バカラに限らずギャンブルではそういった冷静さが必要です。
ある意味プロのような人は大負けしないように掛け金を下げて2時間も3時間もゲームを続けて、勝率が50%に戻るまで粘る人もいますが、集中力を保つのは簡単なことではないと思います。
私はオンカジのバカラに関して勝っても負けても50ドルまでと決めて遊ぶことにしています。